全国の介護福祉士の求人情報なら「介護求人ガイド」におまかせ。無料会員登録で最新の情報をご覧ください。


フリーダイヤル0120-777-277


介護コラム

知ってますか?幼老複合施設とは・・・

ご存知の方もいるかと思いますが、今、幼老複合施設というものが存在しております。
幼老複合施設とは、簡単に言うと幼稚園と介護施設が併設されている、もしくは一体となっている施設のことです。

幼老複合施設のメリットは・・・

今の親は共働きも増えてきて、なかなか育児に時間を割けない人も多い。

しかし一方で、高齢者の方は時間が有り余っていたり、逆に孤独になってしまっている。

この両者をマッチングさせることで、互いに良い影響を与え合えるケアの一方的な受け手であった高齢者や子どもがケアの与え手にもなり、子ども・高齢者双方の福祉向上につながることが注目されています。

高齢者の方は、認知症などの予防いもなると言われています。

子供たちは高齢者とのコミュニケーションを通して、「マナー」「様々な知識」「高齢者をいたわる気持ち」が自然と身に付きます。

核家族化が進む現状では、子供が高齢者と関わりを持つ機会は減ってきています。子供たちが高齢者と触れ合うことで、心が豊かに育ちます。


財政的にもメリットが・・・

幼老複合施設は財政難な自治体にとってメリットがあります。

なぜなら、既存の建物を使うことで新たに費用をかけなくて済むからです。

例えば・・・

”既存の保育所にデイサービスセンターを併設する”

”養護老人ホームに保育園を併設する”

こうすることで、なるべく少ない費用でその地域の要望を叶えることが出来るのです。

また、土地がない首都圏では特に幼老複合施設が有効です。

保育所や介護施設を新しく建てたくても土地がなくては建てることが出来ないため、必然的に複合することになるのです。

そのため、幼老複合施設は首都圏で増える傾向にあります。

デメリットは・・・

幼老複合施設は、その取り組みに力を入れればいれるほど職員の負担が増える傾向にあります。

子供と高齢者の交流は野放しにしておけないので、管理するのに労力がかかりますし、高齢者が常備している薬の子供の誤飲などがあってはなりません。

また、インフルエンザが流行る季節などは、施設外を行動する子供を通して高齢者に感染が広がる可能性もあります。

幼老複合施設はだんだんと広がりを見せていますが、まだまだ数が少ないのが現状で、これからどんな困難・問題が発生してくるかも十分分かっていません。

幼老複合施設は異世代交流のお手本!

他にも似たような施設は存在しており、また、大手の企業もこういった取り組み対して積極的に連携して活動していく姿も見られています。遠くに実家があれば祖父母とは会う機会がないですし、同居は嫌と考えていても、子供の成長や教育に関して気がかりな母親は多いと思います。

家の近くにある特定の施設で、高齢者と接することが出来る場所があれば子供の教育にも良い影響をもたらしてくれるでしょう。また、高齢者の住む近くにこういった施設があれば無縁化することない楽しい余生が送れそうです。

文:こもり

このエントリーをはてなブックマークに追加

介護求人ガイドとは

介護求人ガイドは、アスカグループの運営する介護福祉士を中心とした介護業界の転職をお考えの方のための求人サイトです。介護福祉士さん向け求人を中心に、「こだわり条件で選ぶ求人システム」「現役の介護士さんインタビュー」「介護士さん向け情報"介護ネタ帳"」など、介護業界にまつわる情報をわかりやすくご紹介しています。介護の求人以外にも多彩な情報を随時掲載しています。これから介護の仕事を目指す方、現在ヘルパーとして活躍中で介護福祉士を目指される方、介護福祉士の現状を知りたい、求人には興味がないけど介護の職場の実態が知りたい。など様々な方をサポートします。当サイトのサービス、機能、求人・転職情報は全て無料。介護求人ガイドは介護福祉士さんを中心とした介護の専門求人サイトです。みなさんの転職・就職活動に、ぜひ介護求人ガイドをご利用ください。

今すぐ会員登録