児童発達支援とは?【定義・仕事内容・給料】|介護福祉士・社会福祉士・ケアマネージャー・初任者研修・ヘルパー|介護求人専門サイト|介護求人ガイド


フリーダイヤル0120-777-277


介護コラム

児童発達支援とは?【定義・仕事内容・給料】

児童発達支援、一般の方にはあまり馴染みのない言葉ですが、福祉関連のお仕事をされる人なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?今回はこの「児童発達支援」に関するお話です。児童発達支援センターと放課後等デイサービスとの違いや、児童発達支援センターのお仕事内容や求人、メリット・デメリットを徹底リサーチ!児童関連のお仕事に興味のある方や、福祉のお仕事が好きな方は是非チェックしてみて下さい。

児童発達支援とは?

児童発達支援の定義

 厚生労働省の児童発達支援ガイドラインによると“児童発達支援は、主に未就学の障害のある子どもを対象に発達支援を提供するもの”と定義されています。

児童発達支援ガイドライン第1章総則より

 2012年の法改正でそれまで「児童デイサービス」と呼ばれていた事業が、「児童発達支援」と「放課後等デイサービス」の2つに分かれました。


児童発達支援と放課後等デイサービスの違い

 どちらも児童福祉法に基づいて市町村が運営・管理を行っています。

 対象となるのは心身障害や発達障害を持った子供たちなのですが、児童発達支援が未就学児を対象としているのに対して、放課後等デイサービスは小学1年生から高校を卒業するまで(状況次第で20歳までの例外あり)を対象としています。


児童発達支援センターと児童発達支援事業の違い

 また、児童発達支援センターと児童発達支援事業とはどう違うのかもややこしい問題です。

 児童発達支援事業所では、主に障害のある未就学児の発達支援やケアを行います。

 児童発達支援センターは、通所する子どもたちの発達支援・ケア以外にも、障害児を預かる他の施設への助言や援助を合わせて行う中核的な施設です。

児童発達支援センターとは?

 では、今回のテーマである「児童発達支援センター」について詳しく見ていきましょう。


対象

 まずその対象となるのが、心身や発達に障害を持つ未就学の児童、つまり小学校入学前の児童です。

 福祉型障害児入所施設などのように、園施設で生活するわけではなく自宅から通ういわゆる通所型の施設です。


サービスの内容

児童発達支援センターで受けられるサービスとしては…

  • ・日常の基本的な動作や集団生活への適応を指導・訓練する
  • ・特殊な技能や知識について指導・訓練する
  • ・医療型の施設に限っては、身体に機能障害を持つ児童への治療も行う

 それ以外にも、通所する児童や保護者からの相談に対応したり、通所していない児童への助言をしたり、必要であれば訪問してケアや助言を行うこともあります。

児童発達支援センターで働くには?

児童支援発達センターの人員配置基準は…

嘱託医 1人以上
児童指導員及び保育士 各1人以上
児童4:1職員
その他必要な職員 聴能訓練担当職員2人以上
言語機能訓練担当職員2人以上
栄養士 1人以上
調理員 1人以上
児童発達支援管理者 1人以上

 どの役職も専門的な資格が必要ですが、今回は児童指導員と児童発達支援管理者の資格についてご紹介します。


児童指導員

児童指導員になるための要件は…

  • ・地方厚生局等指定の児童福祉施設職員養成学校を卒業
  • ・社会福祉士
  • ・精神衛生福祉士
  • ・学校教育法規定の大学又は大学院で社会福祉・心理・教育・社会のいずれかに関する学部・研究科・学科・専攻を卒業
  • ・小学校・中学校・高等学校のいずれかの教諭の免許状取得
  • ・児童福祉施設での実務経験者(高卒以上2年、その他3年)

となっています。


児童発達支援管理者

児童発達支援管理者の資格要件はやや複雑です。

実務経験要件+研修終了要件=児童発達支援管理者

・実務経験要件

  • 相談支援業務5年以上
  • 直接支援業務10年以上

※相談支援業務…心身に障害がある者の相談に応じ、助言・指導を行う業務

※直接支援業務…心身に障害のある者への日常的な介護、また訓練指導などを行う業務

・研修終了要件

相談支援従事者初任者研修の受講と、児童発達支援管理者研修を修了。


以上の2つの要件を満たすと自動発達支援管理者となります。

児童発達支援センターの仕事内容

 それでは、児童発達支援センターの主力職員である児童指導員を例にとって、具体的なお仕事の内容をご紹介します。

  • ・通所児童の送迎
  • ・日常生活の基本となる動作を介助し、それが出来るように支援する
  • ・支援計画書に基づいた療育
  • ・給食やおやつの提供
  • ・遊びや学習の補助
  • ・日報などの事務仕事

などが主な業務内容です。

 指導員は親や兄弟の代わりであり、友達でもあり、また先生のような立場でもあります。

 子どもたちの個性や出来ることを見極めて、園清張をアシストすることが指導員の役目です。

 ちなみに児童指導員のお給料は、公立の施設なので正社員として採用されれば公務員の規定に則った給与が支払われます。

 パートやアルバイトであれば時給は1,000円~1,200円ほどの募集が多いようです。

児童発達支援センターで働くメリットとデメリット

児童発達支援センターで働くメリット、デメリットを挙げてみましょう。


メリット

  • ・子どもたち一人ひとりと密接に関わり合える
  • ・社会的に意義のある仕事
  • ・福祉・介護の専門的知識を養える
  • ・将来的にもニーズがある


デメリット

  • ・子ども一人ひとりに応じたケアが必要
  • ・障害に対する専門的知識が必要
  • ・多種多様な職種のスタッフとのコミュニケーションが必要
  • ・求人が少ない

どんな求人があるの?

最後に児童発達支援センターの実際の求人をいくつかご紹介します。

・東京都23区内 派遣社員 児童発達管理責任者候補 

時給1,300円~1,500円 正規雇用になれば月給280,000円 社保完備

・静岡県 正社員 資格不問 介護・保育経験者歓迎

月給128,000円~144,000円 賞与・有給制度・退職金制度あり


 児童発達支援センターのお仕事に興味がわいた方は、介護求人ガイドで検索を!

このエントリーをはてなブックマークに追加

介護求人ガイドとは

介護求人ガイドは、アスカグループの運営する介護福祉士を中心とした介護業界の転職をお考えの方のための求人サイトです。介護福祉士さん向け求人を中心に、「こだわり条件で選ぶ求人システム」「現役の介護士さんインタビュー」「介護士さん向け情報"介護ネタ帳"」など、介護業界にまつわる情報をわかりやすくご紹介しています。介護の求人以外にも多彩な情報を随時掲載しています。これから介護の仕事を目指す方、現在ヘルパーとして活躍中で介護福祉士を目指される方、介護福祉士の現状を知りたい、求人には興味がないけど介護の職場の実態が知りたい。など様々な方をサポートします。当サイトのサービス、機能、求人・転職情報は全て無料。介護求人ガイドは介護福祉士さんを中心とした介護の専門求人サイトです。みなさんの転職・就職活動に、ぜひ介護求人ガイドをご利用ください。

今すぐ会員登録